対馬植物研究会-対馬の豊かな自然環境を次世代に残すために-
2016年8月25日木曜日
神崎半島にてシカ柵設置
神崎半島は対馬の最南端にあり,自然豊かな照葉樹林に覆われています。かつては灯台付近など明るい斜面にはハクウンキスゲが咲き乱れていました。また,ハナナズナなどの希少種も確認されていました。しかし,シカ食害により草本植生は壊滅的です。そこで,神崎半島の付け根部分約100mにシカ柵を設置し,シカの侵入を防ぐことで,林内の植生回復を試みることにしました。今日はたくさんの地元有志の方に手伝っていただきネットを張りました。(本活動は自然保護助成基金プロ・ナトゥーラ・ファンドPNF助成により行いました)
やや右の低くなったところにシカ柵を設置します。
豆酘内院から船で運びます。
伝馬船に乗り換えて上陸。
ポールを打ち込みます。
ネットを張っていきます。
完成
半島への出入り口
星岩
神崎灯台
特攻艇の発進基地跡か
次の投稿
前の投稿
ホーム
対馬植物調査(2018年6回目)
対馬下島(龍良山,豆酘ほか)において植物調査を行いました。 龍良山山頂付近の林内の様子 シュスラン シロオニタケ ツシマノダケ,本来は30cm~50cmくらいに成長するが,シカ食害のせいで小さい個体しかない。 ムラサキカラマ...
対馬学フォーラム2019に参加しました。
対馬学フォーラム2019が厳原町の対馬市交流センターで開催され,『日本では対馬でしか見られないハナナズナは「国内野生絶滅」か?―対馬に自生する希少植物種の現状2019―』と題して発表しました。タイトルにあるように,ハナナズナ(絶滅危惧IA類)の野生個体が確認できなくなったことを...
対馬植物調査(2018年4回目)
対馬下島(矢立山,龍良山,神崎半島)において植物調査を行いました。 神崎半島の林内の様子 台風一過なのでシカ柵に木枝が絡まる。 神崎灯台(対馬最南端) シカ柵の下をシカかイノシシがくぐったようだ。 シカが歩けないような急斜面はまだ緑がある。...